ヨードのお風呂 無香料 5パック(6cc/袋)
       
子供が小さいとき、スイミング教室で知り合ったお母さんが言っていました。
「家の子は、アトピーでとっても大変なの。スイミングで体を鍛えた方が良いと聞いて来てるんだけど、プールの塩素が強くて、
先生にもう少し濃度を下げてくれないかと頼んだんだけど、先生は、塩素は除菌で、基準値があるので・・・シャワーで良く洗って出てください、って。シャワーだって塩素あるしね・・・。お風呂もそうだし。」
その頃、アトピーではなかった息子でさえ、塩素で肌が、さめ肌のようになってしまったこともありました。
アトピーで苦しんでいたお嬢さんには、かなり大変なことだったに違いありません。
今、あたらしい商品、除菌と塩素除去が両立するお風呂の水質改善剤『ヨードのお風呂』ができました。
これで、アトピーがよくなるというわけではなくても、せめて自宅のお風呂では子供やお年寄りを塩素から開放してあげませんか。
良い香りや、きれいな色はありません。(かすかなヨードの香りと薄い黄色がはじめはあります。)でも、良い香りは、アロマを炊いてもよいでしょう、何より、安心して入れる自宅のお風呂にしてあげましょう。
それが、リラックスして、ぐっすり休める究極のお風呂ではありませんか?
私が使って一番驚いたのは、『ヨードのお風呂』を使うと、お風呂場のぬめりやいやなにおいが無くなる、ということと、沸かし直しのお風呂のお湯の違い。
家の者が、「あれ?誰も入らなかったの?」と思うぐらい、お湯がきれいだったこと。
なので、当然お掃除も楽。お洗濯にも除菌効果が出るかも?
ついでに、ヨードはダイエットにもおすすめらしいです。残念ながら、これは私にはまだわかりません・・・。(3ヶ月で2sダイエットできた人は、いるそうです。)

1袋には乾燥昆布約140g分のヨード(ヨウ素)が入っているので、ミネラルたっぷりの温泉成分が入っているっていうことだと聞けば、納得・・・かな。(*^_^*)







※本品は入浴剤ではありません

特長
『ヨードのお風呂』をお風呂へ1包…。
残留塩素が無くなり、やわらかなお湯になります。また、除菌作用によりお風呂がヌメリません。

残留塩素除去
しっとり・やわらかお風呂 。お風呂がピリピリしてかゆい、痛いなど、 残留塩素の刺激にお困りの方にオススメ !

除菌・脱臭
細菌、カビ、ウィルスを退治!ヌメリ、カルキ臭、ニオイがなくなり、清潔・快適。

節約・省力化
水や洗剤、浄化剤を節約! 風呂掃除も楽 。ヌメリが無いから沸かし直しが快適 。掃除も簡単、残り湯も洗濯に好適。

温泉気分
ヨードは温泉成分のひとつ。またミネラルでもあります。 ダイエットにもオススメです。



◆塩素中和剤はビタミンCで残留塩素を中和するものの水道水の除菌力は失われます。
◆木酢液・竹酢液も残留塩素を中和。しかし湯船では濃度が薄く、除菌は期待できません。
◆銀やヨウ素など無機・有機系除菌剤をセラミックや樹脂のボールを使用する除菌グッズは一回入れるだけ、と便利。 しかし、除菌はボール表面の除菌剤に触れた部分だけです。 なお、「ヨードのお風呂」は除菌グッズ1個分のヨードを1回分として使用しています。 (代表的な有機系浴槽除菌グッズと比較)
◆塩素系除菌剤は低価格で効果大。しかし、塩素量が増えます。また、除菌力は持続しません。
「ヨードのお風呂」は残留塩素除去、除菌が両立する新しい製品です!
概要
《温泉成分ヨードがお風呂の残留塩素を除去、様々な細菌を除菌》
     
塩素が殺菌、同時にお肌も刺激。
空気中に逃げ、また他の物質と反応し急速に殺菌力を失います。
   「ヨードのお風呂」と反応!
塩素に換わり、ヨードが遊離。
   ヨードが肌にやさしく除菌!
効果は持続します。
※イラストはイメージです。除菌や殺菌のに寄与するのはイオンではなくこれによる生成物です。

風呂水改質剤「ヨードのお風呂」の主成分はヨウ素化合物です。
「ヨードのお風呂」は風呂水の次亜塩素酸などの残留塩素と反応・分解、同時に遊離ヨードが生じます。 水道水のように低濃度において、遊離ヨードの除菌作用は次亜塩素酸と同等以上であり、その力は持続します。 また、悪臭ガスを分解する作用があります。

水道水と異なり、24時間経過しても大腸菌など常在菌について除菌作用を発揮します。
用途
毎回お湯を入れ替えるご家庭では
お風呂がピリピリしてかゆい・痛いなど塩素刺激でお困りの方にオススメ
●除菌作用が持続しているので残り湯は洗濯に最適!水道代30円の節約
●2人目以降のお風呂も清潔
●もし、沸かし直しに切り替えれば約60円お得。面倒な掃除の回数も減

沸かし直しで入浴のご家庭では
ヌメリがなくなり気持ちよくお風呂に入れます
掃除もとっても楽に! 湯船も浴室も除菌作用でヌメリなし
●ニオイの元、細菌を退治し、カルキを分解、 さらにお風呂のお湯が直接ニオイを分解します

・しっとりとした清潔なお風呂でリラックスしたい方へ
・小さなお子様、お年寄りのいらっしゃるご家庭、家族の多いご家庭に
・老人ホーム、福祉センター、保養所、ホテル、病院、寮などの施設のお風呂に
・旅行・出張のお供に
・幼稚園・保育園、ご家庭の水遊び・プールに
使用方法

新しいお湯の流入中または流入直後に1袋を入れて良くかき混ぜてください。(お湯の色がヨードの淡い黄色になります)

●沸かし直しの場合はそのまま沸かし直してください。お湯の色は時間が経つと無色になりますが、 最初に入れたヨードが入っています。
●井戸水や沸かし直しなど『塩素を含まない水』に本品を入れても除菌力は発揮しません。
●1袋は180〜220リットルの一般的なご家庭用の湯船用となっています。

 ※塩素系の浄化剤を同時に入れないで下さい。
よくある質問
●ヨードとは何ですか?
ヨウ素という元素です。人体に必須のミネラルでもあります。
日本は世界有数のヨード産出国で、全国にヨードを含む温泉が存在しています。 ヨードはドイツ語ですが、日本人にも馴染み深い言葉となっています。

●どのような色、ニオイがしますか?
塩素と反応し、淡い黄色になり、ヨード臭(ヨードを含む温泉と同じニオイ)がします。 しばらくご使用いただければ、特にニオイを感じる事無くご使用いただけることと思います。
『ヨードのお風呂』をご愛用いただいている方からは、 「ヨードのニオイに慣れると特にヨード臭は感じなくなるが、(お風呂に本品を入れ忘れたとき)塩素臭を強く感じる」という報告を頂いています。
特に着色料などは入れていませんので、見た目や香の点で物足らない、という声も頂きますが、入浴剤ではありませんのでご理解ください。 尚、「ヨード」を含む入浴剤は市販されておりません。

●アトピーが治りますか?
本品は「残留塩素を除去」「除菌」を目的としたもので、アトピー性皮膚炎の治療を目的とした医薬品ではありません。 一般にアトピーの方は塩素の刺激でお風呂が痛い・かゆいなど不快なものとなっています。塩素を除去して快適なお風呂、あるいは清潔なお風呂環境のためにご活用ください。
発売元 株式会社アートテック
成 分 【無香料】 ヨウ素化合物・精製水
※ 【無香料】タイプは石油系化学原料を一切使用していません
お肌が弱い・敏感などの方にも安心してお使いいただけるよう、界面活性剤などの石油系化学原料を一切使用しない「無香料」タイプを商品化しました。(含ヨード温泉同様ヨードのニオイがあります)
       
700円(税込み・送料別
  

注文数